Rapcore / Rap-Rock / French-Core / Nu-Metal / Pops / Rock / Emo / Screamo / Punx Rock / Alternative Metal...etc.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はい、僕で~す。こんばんわ~♪
今年も、もう1日をきりましたね・・・
色んな人に触発されたので僕もこの1年CDで振り返ります。
形式としては「2007年超個人的マイベスト10」って感じです。
んで今年買ったCDの数を数えてて、余りの少なさに驚き!!!
なんと約130枚くらいしか買っていませんでした。。。
まーCD-Rを200枚以上は買ったんで合計だと300ちょい逝きますがww
このCD購入数の少なさが何を表してるのか勿論答えは分かってます。
まず、クレカが使えなくなった事。これは大きい。。。
CD Baby等の海外サイトでCDが買えない悔しさを味わいました・・・
そして「本当に欲しい!」と心から思ったCDしか買わなくなりました。
事前に充分視聴して気に入って気が向けば買いにくという感じでした。
また、今年はマイスペやYoutubeで済ましてしまう事も多々ありました。
こんなんがあった為、減少したんだと思います。きっとそうです。
え~因みに又、余談ですが、現在CDレビュー中心のHPを作ってます。
もうかれこれ・・・トータル的に1年近くになりますかねぇ~ww
まー最初の半年は放置状態で、つい最近始めたんですけどね。
それにおいて、今回のやつも書こうかなって思ってたわけです。
でも、今年中に完成しそうにないんで、それはまた来年のお楽しみという事で♪
たぶん近いうちにブログん中で発表するんでよろしくお願いしま~す。
え~前置きがダラダラな感じになってスンマセンっ!!!
つー事で、そろそろ「My Best CDs 2007」の発表に参りま~す♪
今年も、もう1日をきりましたね・・・
色んな人に触発されたので僕もこの1年CDで振り返ります。
形式としては「2007年超個人的マイベスト10」って感じです。
んで今年買ったCDの数を数えてて、余りの少なさに驚き!!!
なんと約130枚くらいしか買っていませんでした。。。
まーCD-Rを200枚以上は買ったんで合計だと300ちょい逝きますがww
このCD購入数の少なさが何を表してるのか勿論答えは分かってます。
まず、クレカが使えなくなった事。これは大きい。。。
CD Baby等の海外サイトでCDが買えない悔しさを味わいました・・・
そして「本当に欲しい!」と心から思ったCDしか買わなくなりました。
事前に充分視聴して気に入って気が向けば買いにくという感じでした。
また、今年はマイスペやYoutubeで済ましてしまう事も多々ありました。
こんなんがあった為、減少したんだと思います。きっとそうです。
え~因みに又、余談ですが、現在CDレビュー中心のHPを作ってます。
もうかれこれ・・・トータル的に1年近くになりますかねぇ~ww
まー最初の半年は放置状態で、つい最近始めたんですけどね。
それにおいて、今回のやつも書こうかなって思ってたわけです。
でも、今年中に完成しそうにないんで、それはまた来年のお楽しみという事で♪
たぶん近いうちにブログん中で発表するんでよろしくお願いしま~す。
え~前置きがダラダラな感じになってスンマセンっ!!!
つー事で、そろそろ「My Best CDs 2007」の発表に参りま~す♪
第10位 : Gym Class Heroes / As Cruel As Scholl Children
FOBのレーベルから出てるGCHの大化けした2nd!!!
いやーこのアルバムは、主に夏に聴きましたね~♪
ラップ上手いし、ポップだしで最高!!!テンション上がった!!!
第09位 : Slot / Slot 1
ロシア産、男女ツインラップコアバンドの超名盤1stフル!!!
凄い手に入れるまで時間かかったけどやっと入手~!!!
超絶M-3「Odni」は勿論、他の曲も全部レベル高かったな~!!!!
第08位 : Vip's / Naiznanku
RBよりリリース、ウクライナ産、ラップコアバンドの1stフル!!!
ただでさえ哀愁ラップに惚れまくりな俺にはドツボすぎました♪♪♪
歌詞絶対合ってないのに(笑)全曲口ずさんじゃう魅力ヤバス!!!
第07位 : Cage9 / El Mo Tivo.
パナマ出身メンバーも在籍なロックバンドの日本デビュー盤!!!
オルタナ要素を持ち、適度な重さでもうこれもクソやばかった!!!
確か夏辺りに聴いてたと思うんだけど、毎日、車で大合唱してましたw
第06位 : Sherwood / A Different Light
MySpace Recordsより、アメリカ産ロックバンドの2ndフル!!!
本当に捨て曲Nothing!アルバム自体もの凄い完成度を誇ってます。
マジでキラーチューンだらけでヘドバンしまくりましたね~!!!
第05位 : Madina Lake / From Them,Through Us,To You
マイスペでヘビロテしてた、アメリカ産ロックバンドの1stフル!!!
情熱的でエモーショナルな音が、見事に脳を突き刺してくれましたww
もちろん、スケールがデカいってのもまた魅力的でしたね~!!!
第04位 : Tartak / Slozi Ta Sopli
ウクライナ産、擦りまくりラップコアバンドの5th!!!
自分で発掘したバンドでもあるんで、結構思い入れがあったりします。
DJの擦りと哀愁漂う音がツボ~!改めて東欧系が好きになった1枚♪
第03位 : Idetity / The Missing Peace
メンバー加入などあった中でのリリース、2ndフル!!!
買ったのは最近なんだけど、これまためちゃくちゃ聴きましたね♪
少しだけ演奏が荒削りなったけど、それ以上に曲のレベル高すぎ!!!
ラップありーの、パンクありーの、疾走感ありーの的な最強な一枚★
第02位 : Skillet / Comatose
名盤中の名盤、男2人+女2人なアメリカ産ロックバンドの2ndフル!!!
前々から名盤という噂は聞いていたけど、まさかここまでとは・・・
全曲クオリティー高く、どの曲展開もツボすぎてえらいはまった・・・
男Voがエモーショナル!んで、そこに女voが絡むのがまたヤバス!!!
第01位 : PinBoys / Teenage Wasteland
デンマーク産、男女ツインなパンクバンドの名盤1stフル!!!
この1年間、間違いなくヘビロテしまくった、一番聴いたアルバム。
激ヤバだったワンマンライブにも行けたってのもかな~り大きい!!!
俺の中で特別な思い入れのあるバンドで、100%間違い無しの1位☆★
<総括>
今年の比率的には、段々ロックに偏ってきていたみたいです。
ラップコアは凄く好きだけど、それ以上にロックが好きな一年でした。
でもやっぱり僕にとってラップコアは特別な存在なんは変わらないです。
来年はエモ/スクリーモにはまるそうな感ぷんぷんする~~~ww
まーとにかく来年はHPも完成させて、このブログも盛り上げてこーっ♪
そんな感じに思ってますんで、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
PR
この記事にコメントする